淀川左岸にある枚方市出身の二人が始めた劇団です

theater company 左岸族

2月1日 左岸族還暦定年記念公演其の弐 開催!

☆NEW!! 還暦定年記念公演Part1のダイジェスト動画アップ!←監督:岡本一平(『左岸狂言鱒釣 』 監修・仏教学)
★NEW!!  Littleさんから「10月5日 還暦定年記念公演其の壱」ご感想をいただきました!ありがとうございます!
☆NEW!! 完璧かつリーダブルな道案内「イズムスタジオへ」アップ!


↓↓↓ 還暦定年記念公演其の弐↓↓↓

お問い合わせからチケットをお申し込みいただけます◎

時:2025年2月1日土曜日 13時半開場・14時開演
所:イズムスタジオ(大阪市東成区 JR・近鉄・地下鉄 鶴橋駅から徒歩8分)
道案内▼


★演目★
>イントロダクション:左岸をゆくバスで(部分)リーディング 才木典泰・本間盛行
>Kudo (Psyche Remix)  本間盛行
>ついのすみか  才木典泰
>インタールード:新作短編『りぼん』リーディング 本間盛行・TAKUYA・山口真未
>カトクタイ2  才木典泰・TAKUYA・山口真未・本間盛行 ※前作カトクタイの動画はコチラ

演目紹介のRadio左岸族

※アフタートークあります(自由参加・飲み物付き)※


☆料金☆
1500円 リピート割引1000円、高校生以下500円

‡‡‡ 


劇団𝕏(Twitter)→

左岸族還暦定年記念公演其の壱の台本を販売中です!
PDFまたはセブンイレブンネットプリント、両方も可
24頁、500円
ご希望の方は問い合わせ・もしくは𝕏のDMでご連絡ください。
個別入金方法をご相談させていただきます!

還暦定年記念公演其の弐 演目紹介

『さがんをゆくバスで』 部分リーディング

「生きることに尊いも下らないもないんだ」

劇団立ち上げ時、最初に構想した芝居です。上演は『左岸狂言鱒釣』が先となりましたが劇団のアンセム的レパートリー。という割に試演会一回しかしてません。本公演は舞台に路線バスの車内のセットを組むというプランです。実現に手を貸してくれる方、求む!笑

今回は、その中から「これがやりたかったねん」シーンをリーディングします


Kudo -Psyche Remix

作:本間盛行
ドラマターク・演出:才木典泰
出演:本間盛行

*ドラマターク:
戯曲をレビューし、精度をあげる仕事


10月公演からサブプロットを大きく変更し才木演出バージョンでお届けします。言葉で煙に巻くタイプの劇がより具体的な質感とよりとんがったメッセージ性を帯びたのではないかと?(本当か?多分)。そうそう偶然スピルバーグ監督のリバイバル上映が新年から始まっていますが、あの頃のアメリカSF映画がモチーフの一つです。ET、僕も観に行きます(本間)

ついのすみか

作:才木典泰
出演:才木典泰

10月公演後、外での講演を二回おえ、よりくきやかに力強くなった作品として、帰ってまいりました!

夕陽に照らされて海風に回る風車、
 老後の夢はかなうのか?
 夢に魅せられる老人に近づく島崎琴音とは何者か?
 ニ十分強の一人芝居の中で物語は二転三転し、
 瞬きするうちにアッと驚く結末へ
 
 嘘で固められた人生に果たして手は差し伸べられるのか?

 文庫本の裏表紙のような宣伝文で果たして芝居は大丈夫なのか?
 乞うご期待!(以上10月公演時紹介文)

(文:才木典泰)

新作短編「りぼん」

還暦を機に、今後の劇団の活動なども考えながらちょっとした短い物語を客演のTAKUYA、山口真未さんとご披露いたします。

カトクタイ2

作:本間盛行
ドラマターク:才木典泰
出演:左岸族(才木典泰・本間盛行)、
TAKUYA、山口真未

初代ウルトラマンリスペクトの軽演劇です。
客演のお二人を迎え、より芝居みにあふれた内容でお届けします。

にぎやかで、ちょっとジンと来て、さいごは軽くサゲて〆る、ただただアホな芝居です。

令和・平成の向きにおかれましては、以下、予習の参考として

  • 左岸族『カトクタイ』(2021):前作です。動画はこちら→ 左岸族YouTube
  • ウルトラマン第39話「さらばウルトラマン」/第38話「宇宙船救助命令」
    インターネットであらすじが読めます。また登場する武器にも注目!
  • ウルトラマンタロウ主題歌


なお、初回ご覧の皆さんは、え?こんなことになるの?と思われたかと思いますが(思ってなくても思っていて!)多分この一期一会、見逃すと後悔しまっせ笛太鼓

「還暦定年記念公演 其の壱」のおもひで

左上からフライヤ、才木典泰「ついのすみか」
本間盛行「Kudo]、左岸族 feat. TAKUYA、山口真未「カトクタイ2」

↓2023年11月『空の底 、城の北』@大阪某所

Youtube のコンテンツは現在の Cookie 設定では表示されません。"コンテンツを見る"を選択し、Youtube の Cookie 設定に同意すると閲覧できます。詳細は Youtube のプライバシーポリシーをご確認ください。Cookie の利用は、Cookie 設定からいつでも変更できます.

コンテンツを見る

ラジオ左岸族

Rock'n Sci-Fi Show

左岸族俳優部才木、制作部本間が劇作について各回15分から20分程度で語ります。

チャンネルはこちら

長い時間かけて、誰かと自分がつくってきた身体と言語であそぶ、つくる、わたす

左岸族の作劇ポリシー

 2022/4/15 


私たちシアターカンパニー左岸族は以下のことを大切にして、演劇とかかわっていきます。


  1. 自分たちが今できる、やりたい、やるべき演劇を追求します。
  2. 演劇製作の全ての過程において、関わる全ての人を尊重します
    ・犯罪行為は言うまでもなく、権威・権力の発生やハラスメントを注意深く取り除いていきます。
    ・演劇の現場において人権と個人の尊厳がないがしろにされるような風潮、文化を変えていきます。


このポリシーは随時、見直していきます。


 【補足】もし、演劇の現場でインシデントが発生し、相談する人が身近にいなければ、お問い合わせ からご連絡ください。何ができるかわかりませんが、少なくとも真摯にお話を伺うことはできます。